こんばんは♪
今日は朝から製作していました。
ずっとかかりっきりになっているプレートを完成させました。
1/12サイズで製作しています。

↑やっとでけた☆とりあえず落ちつこー。ふーー。
このプレートは本当に時間がかかってしまった(汗)
金属のフォークやサーバー、お皿・・・・
すべて作りました。

↑フォークもやっとでけた☆フォークがあるのとないのとでは私の中でぜんぜん違う。
そしてこのゆでたまごも何度も作り・・・・
何を作り直すんだ!!と言われそうですが
この黄身と白身の割合(割合というか、黄身の分量)や
黄身が白身から少し外れてる感じ(茹で卵って少し黄身が浮いてるよね)
黄身の半熟の色目や質感・・・・
何度も何度も納得がいかず・・・・
私はやっぱり色が気になるみたいです。

↑奥のゆでたまごなんか少し白身から黄身が浮いてるんです。この感じがよろしい。
ゆでたまごにかかってるパセリもゆでたまごに対しての大きさ、質感、
パセリの少し乾燥した、浮いてる感じとか・・・・
あちこち気になるね。

↑はい♡どうぞーなんて言って遊びたくなるね。(いい大人ですけど・・)
このサーバーも作りました。
いままでとは違う作り方で。
何回も作り、「これが欲しいねん!」という形を作りました。
取っ手も今回初めての試み。
すべて自己満足です(笑)
でも、出来たらうれしいんだなー♪

↑コーヒーやパンの香りまでお届け出来たらいいのにね☆
こちらのプレートは6月のミニチュアショウにお持ちします。
今回今まで作れなかったものがたくさん作れるようになって
これからプレートに登場するのが楽しみです。
こだわることは悪くない。
きっとこのこだわりが私の「個性」かもしれない。
むしろ、こだわることで作品を作り続けていけるような気がします。
+お知らせ+
3月20日(日)大阪アート&てづくりバザール
(こちらはブース番号がまだ未定です。わかり次第お知らせさせて頂きます)
東京ドールハウスミニチュアショウ
6月18日(土)13時~17時
19日(日)10時~16時
8月27日(土)東京デザインフェスタ
↓参加しています。

- 2016/02/17(水) 17:42:38|
- プレート
-
-